パパが子供と遊ばない?パパに子供と遊んでもらう秘訣は○○‼

このページにはプロモーションが含まれています

パパが子供と遊ばない?パパに子供と遊んでもらう秘訣は○○‼ 悩み

パパが子供と遊ばない…と悩んでいるママさん。
パパに子供と遊んでもらうには、どうすれば良いのだろう?

このようなことで、頭を抱えているママさんは多いのではないでしょうか。
子煩悩なパパが羨ましいと、感じることもありますよね。

わたしの知り合いにも、

「夫が子供と遊ばない」

「旦那が子供と遊ばず、スマホばかりいじっている」

と悩んでいるママさんが結構います。
きっと、同じ悩みを抱えているママが、世界中にいるのでしょうね。

また、子煩悩なパパと子煩悩ではないパパの違いって何だろう?
パパ…子供のことがあまり好きではないのかな?

そんに風に、ネガティブに考えてしまうママもいるのではないでしょうか。
パパが子供と遊んでくれたら、どれだけ家事がはかどることか。

考えれば考えるほど、

「パパっ!もっと子供と遊んでよ!」

って思いますよね。
もちろん子供だって、パパと遊びたいと思っているはずです。

幼児期の子供は、特にパパと一緒に遊びたいと思っています。
パパ、遊んでくれないんだ…と寂しそうな顔をする子供の事を、ママも見たくはありませんよね。

では、パパが子供と遊ばないのは、なぜなのか?
パパに子供と遊んでもらうには、どうすれば良いのか

この記事では、パパが子供と遊ばない理由、パパに子供と遊んでもらうようになる秘訣を紹介いたします。
あなたの参考になれば幸いです。

子供と遊ばないパパの特徴とは?

子供と遊ばないパパの特徴とは?

あなたの夫はどのようなパパですか?
子煩悩でよく子供と一緒に遊んでくれますでしょうか?

それともその反対で、あまり子供と遊ばず、子供に無関心なパパですか?
子供と遊ばないパパには、どのような特徴があるのか考えてみましょう。

  • パパが子供より自分を優先する
  • パパが役を演じるごっこ遊びが苦手
  • パパが子供との遊び方がわからない

パパが子供より自分を優先する

子供が生まれ一緒に生活するようになると、わたしたち親は、子供が中心の生活になりますよね。
観たい番組があっても子供と遊んだり、ご飯を食べたいと思っても、子供から食べさせてあげます。

たくさんの趣味があったとしても、子供を優先し隙間時間やリフレッシュしたいときに、自分の時間を作りますよね。
ところが中には、子供のことを後回しにして、自分の趣味や自分の事を優先する人もいるのです。

このような人たちは、あまり子供と遊びません。
自分が満足しなくては次に進めない人が多いからです。

普段から自分優先で物事を考える傾向があるので、自分の事が終わってからが子供の番だと考えています。
子供は待つことが苦手で、パパの趣味の時間が終わるまでなんて、待っていられませんよね。

例えば、パパが子供と一緒にお風呂から出て、子供が水を飲みたいとパパに頼みます。
一緒に入っていたパパも喉が渇いていると、自分が飲んだ後に子供に水をあげるのです。

子供が喉が渇いていると言えば、真っ先に子供に水を与えるのが親ですよね。
このようなパパですと、子供と二人きりにするのも心配になってしまいます。

パパが役を演じるごっこ遊びが苦手

子供との遊び方はたくさんありますが、パパが意外と苦手と感じている遊びがあります?
それはごっこ遊びです。

幼少期の子供はごっこ遊びが大好きです。
パパは、色々なキャラを設定させられ、演じないといけません。

声を変えたり、感情を込めたり、子供が喜びそうなストーリーを考えたりと大変です。
ごっこ遊びに抵抗のあるパパからすると疲れるでしょう。

わたしの子供も、ごっこ遊びが大好きです。
21個のぬいぐるみに名前があり、わたしはそれを演じています。

わたしの場合は、恥ずかしさをもう捨てました。
開き直り、子供が喜ぶような声で、喜ぶような動かし方をして一緒に遊んでいます。

はじめのうちは、かなり恥ずかしかったです。
おじいちゃん・おばあちゃんが居るところでも…急にぬいぐるみの名前を呼ばれることもありました。

さすがに恥ずかしいよと思いながら…呼ばれたことに答えないと、返事が来るまで呼ばれるのです。
これには、役を演じるのが苦手なパパからすると、本当に嫌な遊びだと感じてしまうかもしれません。

パパが子供との遊び方がわからない

子供はパパと遊べれば、どのような遊びでも喜びます。
楽しく遊べることが出来れば、どのような遊びでも良いのです。

しかし、遊び方がわからないパパは、子供とどのようにして接して良いかわかりません。
子供が遊んでいるのを、見ていたり声をかける事だけになってしまいます。

子供は、パパが一緒に遊んでくれないのが分かると、一緒に遊んでくれるママの方に行きますよね。
それを見たパパは、ママの方が好きなのかと思い、さらに遊ばなくなってしまうのです。

パパが遊び方がわからないのには、色々な理由があると思います。
自分が幼少期の時に、父親からあまり遊んでもらっていない。

または、仕事が忙しく、子供と一緒に居る時間が少ないというのもあるかもしれません。
せっかく遊んでいるのに、子供がそこまで楽しそうでは無いと感じてしまうことも。

子供は、その時の機嫌によって反応が全く違います。
お腹が空いていたり、眠かったり体調が悪かったりすると機嫌が悪くなってしまいます。

このような時に、どんなに楽しい遊びをしても、子供は全く楽しそうにはしませんよね。
子供の事をあまり理解してないパパは、それが自分の遊び方のせいだと思ってしまうかもしれません。

子供の機嫌に合わせた遊び方を考えることが大切ですよね。
それが出来ないのは、子供との遊び方がわからないという事なのではないでしょうか。

子煩悩なパパの特徴

子煩悩なパパの特徴

子煩悩なパパが羨ましいと、考えた事があるママは多いのではないでしょうか?
保育園・幼稚園で子煩悩なパパを見かけると、ついつい比べてしまう事もあると思います。

子供のことが大切で、よく可愛がることを子煩悩と言いますが、あなたの夫はどうでしょうか?
子煩悩なパパは、自分の趣味や仕事上の付き合いより、家庭や子どもを優先します。

仕事を済ませたら、無用な付き合いをせず…空いている時間があれば子供と一緒に過ごそうと考えます。
また、子供だけに優しいのではなく、妻や両親など家族全員に優しく接するのも特徴ですよね。

そして、子煩悩なパパは子供にも好かれます。
時には、ママが嫉妬してしまうくらい子供を独占しますよね。

子煩悩なパパは子供の接し方をちゃんと理解しているのです。
子供に一緒にいておもしろくて、楽しいと思わせるのが上手です。

パパの表情が豊かで、リアクションが大きいとその魅力に子供は惹きつけられるのです。
身振り手振りを交えて笑うだけでなく、驚く時や笑う時も大げさなくらいの表情を豊かに表現することで、子供は喜びますよね。

このように、子煩悩なパパは思いやりがあり、家族を大切にすることができるのが特徴と言えます。
子供を…妻を、両親や家族を大切にするパパは家族からも愛されます。

家族の中心に居ることが自然となり、周囲からは子煩悩なパパだと思われるのです。

パパに子供と遊んでもらうには?

パパに子供と遊んでもらうには?

パパが子供と遊ばないのは、色々な理由があると思います。
それをすべて解決するのは不可能でしょう。

しかし、パパと子供を上手にコントロールする事が出来れば、意外と簡単にパパが子供と遊ぶようになるかもしれません。
では、パパが子供と遊ぶようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

それは、パパが子供と遊びたいと思い、その逆で子供もパパと遊びたいと思う事が大切になります。
そして、そのような環境にするには、ママの発言や行動がとても大切です。

子煩悩なパパになってもらう為にも、ママは策略家にならなくてはいけません。
それでは、パパを子供と遊ばせる為のママの策略ついて説明いたします。

パパを子煩悩なパパと一緒に遊ばせる

子供と遊ばないパパの中には、子供との遊び方がわからないと感じているパパが多いです。
そんなパパが、子供とどのように遊べば良いのかを知るには、どうすれば良いでしょうか?

それは、パパを子煩悩なパパと一緒に遊ばせるのが有効的です。
自分の子供と同じくらいの子供を持つ、子煩悩なパパと一緒に遊ぶことで、パパにとって良い刺激となり参考となります。

子供は自然と子煩悩なパパのところに集まるでしょう。
そんな子煩悩なパパの行動や発言などを身近で感じる機会をつくり、分析をしてあげてください。

家に帰ってから一緒に遊んだことを振り返ることも大切です。

「あのパパの遊び面白かったね」

「あのパパ、楽しかったよね」

このようなことをパパと子供が居る場所で、呟いたり話してみてください。
子供はもちろん反応するでしょう。

パパも子供や妻の反応、子煩悩なパパから受けた刺激や参考に考え方が変わってくるかもしれません。
どのように遊んで良いのかわからなかったパパから、卒業できるきっかけとなるのではないでしょうか。

子供にパパと遊ばせる

子供にパパと遊ばせるには、子供がパパと遊びたいと思わせることが大切です。
平日は仕事が忙しく、パパと遊べない子供に対して、休日はたくさんパパに遊んでもらおうと伝えるようにします。

また、月曜日から休日までのカウントをすると、子供はますます楽しみになります。
あと3日、あと2日…いよいよ明日だとワクワクし、休日はパパに遊びのお願いをたくさんするようになるのです。

ここで大切な事は、子供に休日は特別な日だと思わせることです。
もちろん、休日はパパが居るから特別な日なのだと思わせることが重要です。

例えば、平日の夕食は家で食べているとします。
休日になったから夕食は家で食べずに外食に出かけると、お店の雰囲気、料理の見た目や味などに感激しますよね。

「あぁ…外食って良いな」

「休日って良いな」

そんな風に思い、週に1~2回の休日が特別な日となり、楽しみになるのです。
では、これを外食から家族に置き換えてみたらどうでしょうか?

平日は一緒に居る時間が長く、毎日一緒に遊んでいるママ。(平日の夕食)
一方で、平日は仕事が忙しく、休日しか一緒に遊ぶことが出来ないパパ。(休日の外食)

平日は遊べないパパと休日はたくさん遊べると思うと、1週間のうちで、休日は子供にとって特別な日になりますよね。
子供は、この “貴重な時間” を逃したくないと考え、そしてこの貴重な時間に心躍らせるのです。

子供を子煩悩なパパと遊ばせる

普段、パパと遊んでいない子供は、友達のパパと一緒に遊ぶと衝撃に駆られます。
パパと遊ぶことがこんなに楽しいのか、パパとこんな遊びをしたいと思うのです。

子供は楽しい事や嬉しい事などがあると、ママやパパに伝えたくなりますよね。
子煩悩なパパと一緒に遊んだその日の事が、どんなに楽しかったかを満面の笑顔で興奮してパパにも伝えるでしょう。

その話を聞いたパパは、きっと複雑な気持ちになります。

「俺って…そんなに遊んでないのかな」

「もっと遊んであげないとダメだよな」

このように感じるでしょう。

わたしの知人のパパも、普段子供とあまり遊ばないようなのですが、こんなことがありました。
わたしが、自分の子供と知人パパの子供と一緒に遊んだ時のことです。

知人パパの子供は、その遊んだ時の事が凄く楽しかったようです。
ある日、珍しくパパが一緒に遊んだ時に、その子供がパパにこう言ったそうです。

「パパ、凄く楽しかった!」

「○○君のパパと遊んだ時くらい、凄く楽しかった!」

その時、知人のパパは複雑な心境だったそうで、知人パパの妻にこう聞いたそうです。

「俺って…そんなに遊んでないのかな?」

知人パパの妻は、パパは普段、全然子供と一緒に遊んでない事を伝えたそうです。
そのことがあってから、少しづつ子供と一緒に遊ぶ回数が増えたと聞いています。

子供と遊ばないパパの中には、自分が子供と遊んでいると勘違いしているところもあるのかもしれませんね。

まとめ

まとめ

今回、パパが子供と遊ばない?パパに子供と遊んでもらう秘訣は○○‼について紹介をさせて頂きました。
その秘訣とはこの3つ!!

  • パパを子煩悩なパパと一緒に遊ばせる
  • 子供にパパと遊ばせる
  • 子供を子煩悩なパパと遊ばせる

パパが子供と遊ばない事に悩んでいるママさん、パパに子供と遊んでもらうにはどうすれば良いのか…。
パパが子供と遊んでくれたら、どれだけ家事が楽になることか。

思う事はたくさんあると思います。
もう、パパに子供と遊んでも貰う事を諦めたママもいるかもしれません。

しかし、子供にとってもママにとっても、パパが子供と一緒に遊ぶことは非常に大切なことです。
パパの気持ちを変えさせるのは本当に難しいことかもしれませんが、諦めないでください。

そんなママ・パパの為に、わたしは今後も子育てについての記事を発信します。
この記事を読んでくれたママ・パパ達にとって、少しでも参考になっていれば幸いです。

育児しない夫に悩んでいるママ必見‼パパに育児させるには○○が大切‼
育児しない夫に悩んでいるママさん。パパに育児をさせるにはどうしたら良いのだろう?そう悩んでいるママは、多いのではないでしょうか。また、育児をしたいけど、何をして良いかわからない…そんなパパさんもたくさん居ると思います。世界で一人だけの子供。...
タイトルとURLをコピーしました